2020年10月31日(土)~11月1日(日)にかけて、京都・福知山市の三段池公園テニスコートにて「日本実業団リーグ」が開催され、ルーセント実業団の女子2チーム(千葉、大阪)が出場しました。
ルーセント女子(千葉県)
後方左から時計回りに 監督・星雅哉、和田麻未、水上萌、與座摩璃亜、清水菜央、河村希美、北脇優美
■ルーセント女子 結果
<10月31日 予選リーグ>
第1試合
対きのくに信用金庫(和歌山県)
與座・北脇 ④-3
清水 1-④
和田・河村 3-④
ルーセント女子1-②きのくに信用金庫
第2試合
対アキム(埼玉県)
與座・北脇 1-④
清水 ④-2
和田・河村 1-④
ルーセント女子1-②アキム
第3試合
対東洋観光(広島県)
與座・北脇 ④-2
清水 1-④
和田・河村 2-④
ルーセント女子1-②東洋観光
<11月1日 順位決定トーナメント>
第1試合
対青梅信用金庫
與座・北脇 3-④
清水 ④-2
和田・河村 3-④
ルーセント女子1-②青梅信用金庫
ルーセント大阪女子(大阪府)
左から松岡恵美、中川瑶、井上亜冴、櫨山理奈選手兼監督
■ルーセント大阪女子 結果
<10月31日 予選リーグ>
チームメンバーが4人のため、第3試合はオープンとなり試合は行いませんでした。
第1試合
対ベスト(東京)
井上・中川 0-④
松岡 0-④
Open 0-④
ルーセント大阪女子0-③ベスト
第2試合
対川口市役所(埼玉県)
松岡・櫨山 1-④
井上亜冴 0-④上野美穂
Open 0-④横倉、原田
ルーセント大阪女子0-③川口市役所
<11月1日 順位決定トーナメント>
第1試合
対青梅信用金庫(東京都)
井上・中川 1-④山納、畑沢
3ペア目がオープンで、この試合で勝敗が決定したため、シングルスは行わず。
ルーセント大阪女子0-②青梅信用金庫
日本ソフトテニス連盟のウェブサイトに詳しい結果が載っていますのでご覧ください。
<ルーセント女子監督・星雅哉コメント>
女子実業団発足2年目となり、選手も6人そろって挑んだ今年初の実業団大会でしたが、残念ながら勝利を勝ち取ることができませんでした。あと1歩の試合が多く、まさに「あと1本」の厳しさを改めて実感しました。
来年こそは日本リーグ昇格を果たすべく、今回の課題をクリアしながら成長していきます!
<ルーセント女子キャプテン・與座摩璃亜コメント>
本大会参加にご尽力いただいた中野社長をはじめとするルーセントのスタッフ、そして一緒に戦ってくださった星監督への感謝の意を込めて、一人一人全力を尽くしましたが、このような結果で終わってしまいとても残念です。キャプテンとして勝利でチームを盛り上げたかったのですが、なかなか思うように行かず申し訳ない気持ちで一杯です。
すべての試合で、チャンスは沢山ありましたが決めきれませんでした。今後、チーム全体として、技術の向上はもちろんのこと、ここぞという時の勝負強さや自分たちを信じてやり切る気持ちを強化していきます。今年初めて実業団の大会に出たメンバーも居るので、この悔しい経験を糧に、来年度の大会に向けて成長していきたいと思います。
<ルーセント女子・清水菜央コメント>
対戦したチームは、実力に大きな差はないように思いましたが、リードしたときに取りきれない場面が多くありました。順位決定戦はファイナルまで持っていけましたが、競り合いの場面で勝ち切ることができませんでした。
それぞれに課題をたくさん見つけることができたので、今後の練習に生かします。
来年は、日本リーグ昇格できるよう、チーム一丸となり頑張ります!
<ルーセント大阪女子選手兼監督・櫨山理奈コメント>
自分たちから攻めているときはゲームやポイントを取れましたが、相手に先に攻めこまれると受け身になってしまったことが敗因でした。練習でできていることを、試合でも十分発揮できるようにならなければと思いました。
今回の試合を通して各自反省点が見つかったので、また次の大会に向けてしっかり基礎の練習から取り組んでいきます。応援ありがとうございました!
<ルーセント大阪・井上亜冴コメント>
去年は、実業団の選手になってから1勝どころか1ゲームすら取ることができず、自分の未熟さを痛感した1年でした。そしてまた、自らの課題を克服するための練習を繰り返した1年でもあります。
今年初の団体戦。日本実業団リーグは、去年より選手が減った4人で挑んだこともあり、厳しい戦いでした。今大会でも、1勝は叶いませんでしたが、ゲームを取ることはできました。課題を克服し、去年の自分より成長できたことは、これからの勝利のための第一歩だと思っております。
応援して下さっているみなさまには良い結果が報告できず、非常に悔しい思いと申し訳ない気持ちで一杯です。チーム一丸となって1つ1つ課題をクリアし、今後は良い結果報告ができるよう頑張ります。応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします!
残念ながら両チームとも敗れてしまいましたが、今回の経験を糧に次の大会に向けてまた練習を重ねていきます! ソフトテニスをもっと盛り上げていきますので、応援よろしくお願いいたします!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ルーセントが協賛する東京インドア2021が、2021年1月17日(日)に開催します!
今大会の出場選手は、みなさんの投票によって決まります。ぜひ推しの選手に1票を! 詳しくは、下記をご覧ください!!
ルーセントカップ2021「東京インドア」投票券及び投票券付きチケット販売&投票スタート! - LUCENT BLOG
ルーセントカップ2021「東京インドア」出場選手について - LUCENT BLOG