自分のスタイルにマッチしたラケットを使いたい
でもどんなラケットを使ったらいいかわからない
そんなプレーヤーにソフテニ・タイムズがお送りするラケットレビューシリーズ
今回ご紹介するのはゴーセンの前衛・後衛兼用ラケット
「CUSTOM EDGE TYPE X」です
アスリート社員によるレビューをお伝えしちゃいます
●アスリート社員紹介
名前:與座 摩璃亜(よざ まりあ)
所属:ルーセント実業団
ポジション:後衛
ソフトテニス歴:16年
プレイスタイル:サービスからの攻め
使用中ラケット:今回紹介するゴーセンCUSTOM EDGE TYPE X
ミニ紹介:最近のマイブームはドラマ『おっさんずラブ』、11月から始まる新シリーズが楽しみです!!
●ラケットデータ
●レビュー
CUSTOM EDGE TYPE Xの好きなところは抜群の軽さと振り抜きの良さですね。スイートスポットは広くないのですが、その分スポットに当たるとボールが簡単に飛び、鋭いショットが突き刺さるのがお気に入りです 面が安定していて、使いやすいので、初心者~中級者、女性といったあまりパワーのない方にオススメのラケットと言えるでしょう
女子の試合は長いラリーの応酬になりがちです。だから、ラケットが軽くて、試合が長引く展開の終盤でも、しっかりと振り抜けるというのは重要なポイントですね
試合では、軽さを活かした速い振り抜きから打つ中ロブが私の得意ショットです。長いラリーが続く展開で、角度のついた攻撃的な中ロブで決めると爽快ですし、そういう展開をものにすると精神的にも優位に立てるんです
あとは何といってもデザイン面ですね。ショッキングピンク
で目を惹きつつ、ブラックでカッコよく引き締めている所が気に入っています
いかがでしたでしょうか
今後もソフトテニスアイテムを紹介していきますので、
次回の更新をお楽しみに