アカエム打ってますかー!?(挨拶)
2022年11月19日~20日、千葉県白子町で「第1回ルーセント中学生オータムフェスティバル」を開催しました! ルーセントは2022年を「ソフトテニス復興元年」として、大会や講習会の支援を今まで以上に実施しています。この大会もその一環で、「ソフトテニスを楽しみ、競技の奥深さ・勝負の仕方を体現できる場を提供したい!」というスタッフの想いから企画した大会です。
この大会は3ペア編成の団体戦。約60チームが参加し、初日に予選リーグ、2日目に順位決定戦トーナメントを実施しました!
結果は下記の通り! みなさんおめでとうございます!
<男子団体>
優勝 石下西中学校
準優勝 アース
第3位 MILD
第3位 習志野第一中学校A
<2年生女子団体>
優勝 ちはら台南中学校A
準優勝 下妻中学校
第3位 成東中学校
第3位 大原中学校
<1年生女子団体>
優勝 一宮中学校
準優勝 東金中学校
第3位 岬中学校B
第3位 山武望洋中学校
初日の夜には、ルーセントのアスリート社員であり、皇后杯2連覇した経験を持つ宮下こころが参加者に講義を行いました! 質問に答えながら、高校生時代に培った「勝つためのメンタルの作り方」などを話し、試合中にどのように戦えば良いのかを伝えました。みなさん真剣に聞いて学んでいるようでした。
また、グループ会社の明日香野が大会に和菓子を提供してくれました! 試合の合間に糖分補給! みなさん美味しそうに食べていました。ありがとうございました!
2日間、ソフトテニスを満喫できたと思います! みなさん、ありがとうございました!!