2月13日(土)から14日(日)の2日間、山梨県で、ルーセントが応援するエクストリームランナー・いいのわたる選手が参加するイベント
「UTMF試走会 Part2」
が開催されました。
UTMFとは「ULTRA-TRAIL Mt.FUJI」のことで、日本を代表するトレイルランのレースです。総距離100マイル(約160Km)におよぶ、富士山の山麓、登山道、歩道、林道などを走りつなぐコース。美しい富士山の文化と自然環境の素晴らしさを国内外に伝えていく大会です。先日いいの選手が世界1位に輝いた「UTMB for the Planet」(バーチャルUTMB)の本元「UTMB(Ultra Trail du Mont-Branc)」の姉妹大会でもあります。
UTMFに出場する方へルートの確認をしてもらおうというものです。いいの選手と久保信人選手が案内するという、大変実戦的で豪華なイベントです。
いいの選手
前回のPart1は精進湖民宿村(A4)から山中湖きらら(A7)までのコース(ポイント表記は、UTMFコースマップに沿っています)を走りました。今回は、白糸の滝(A1付近)から精進湖民宿村(A4)までを駆け抜けます!
1日目
白糸の滝 (A1)(スタート地点)





10:57 出発
気温は11℃。走りやすい天気のなか、28名がスタートしました!
田貫湖(A1→A2途中)
11:53(スタートから56分)
本日は28名が参加‼️ pic.twitter.com/nU0K8H0Ufy
— ルーセント(LUCENT) (@LUCENT_JP) 2021年2月13日



熊森山(A2付近)
14:30(スタートから3時間33分)
天子ヶ岳を越えてたどり着いた熊森山でひと休憩。のときに、いいの選手のバッグから現れたのは、人数分の明日香野あんこ餅。ルーセントのグループ会社「明日香食品」の看板商品です。
スタートから、およそ1.5kgのあんこ餅をバッグに忍ばせてこっそり運んでいたいいの選手。糖分補給ができて喜ぶみなさんの顔に、運んだ甲斐があるという感じでした。
麓エイド(A2)(1日目ゴール)
15:04(スタートから4時間46分)






5時間近く走り、この日は終了です。実はスタートが少し遅れてしまったので、案内役のいいの選手と久保選手はペースを上げていたのですが、「みなさんしっかりついてこれました!」と仰っていました。
この日の午後11時8分、地震が発生。みなさんにケガ等はありませんでしたが、停電に見舞われ、深夜1時過ぎに復旧しました。
2日目
8:25 曇り空の下、出発!






#UTMF2021 試走会Part2
— ルーセント(LUCENT) (@LUCENT_JP) 2021年2月13日
08:25 #麓エイド からスタート!#いいのわたる2021 #トレイルラン #いつでもルクタス#ウルトラトレイル・マウントフジ pic.twitter.com/ja986pYvjS
途中、いいの選手が2020年10月にチャレンジした「東海自然歩道1100kmFKT」のコースもあり、いいの選手は懐かしそうに走っていました。
東海自然歩道走破については下記をご覧ください!
東海自然歩道 いいの選手ゴールまでの行程 その1 - 明日香野ブログ
東海自然歩道 いいの選手ゴールまでの行程 その2 - 明日香野ブログ
東海自然歩道 いいの選手ゴールまでの行程 その3 - 明日香野ブログ
飯野航さん「東海自然歩道走破。その先にある夢のために」 | grannote グランノート
また、このチャレンジを取り上げたNHKの番組「グレートレース」が2月23日(火・祝)にBS1で放送されます。ぜひご覧ください!
本栖湖(A3)
10:25(スタートから2時間)
— ルーセント(LUCENT) (@LUCENT_JP) 2021年1月31日




ここでは明日香野の看板商品明日香野わらび餅をつかったフルーツポンチを提供しました! 缶詰のフルーツに炭酸水、そしてわらび餅です。



20分ほど休憩して、ゴールに向けて出発です!




精進湖民宿村(A4)(ゴール)
13:52(スタートから6時間12分)





#UTMF2021 試走会Part2(2日目)
— ルーセント(LUCENT) (@LUCENT_JP) 2021年2月14日
13:33
いいのわたるさん&久保信人さんが率いる
試走会参加ランナーのみなさん
一人も脱落することなく #精進湖民宿村 到着!
「ちょっとペースが速かったかも?」とのこと#いいのわたる2021 #トレイルラン #いつでもルクタス#ウルトラトレイル・マウントフジ pic.twitter.com/J1Lvr3itvq
#UTMF2021 試走会Part2(2日目)
— ルーセント(LUCENT) (@LUCENT_JP) 2021年2月14日
試走会参加者の皆さん🏃♂️🏃♀️お疲れ様でした!
皆さんには今回も「いいのわたる2021完走証」をお渡ししました。集めるときっと何かいいことが!?#いいのわたる2021 #トレイルラン #いつでもルクタス#ウルトラトレイル・マウントフジ pic.twitter.com/89eeEQnKmz
予想より早いペースで全員で完走できました! みなさんにはオリジナル完走証をプレゼント!! いいの選手のイベントでは、少しずつデザインを変えたオリジナル完走証をお渡ししていくので、違いを探してみるのも楽しいかもしれませんね!
今回いいの選手、久保選手が着用しているウェアは、ルーセントのオトナ向けブランド「LUC+(ルクタス)」! ランにもおススメなので、気になる方はぜひ下記BASEでチェックしてみてください!!
前回の試走会で「気になって」という方が購入して参加してくれました! ありがとうございました!
次回のいいの選手のチャレンジは、「バーチャルタラウェアウルトラin千葉鋸山」です。開催中止となったニュージーランドのロトルア島の「タラウェラウルトラマラソン」を思って企画されたバーチャルイベントです。詳しくは下記をご覧ください。
また、 いいの選手と久保さんがランやトレイルランについて教えてくれるイベントが、ルーセントテニスクラブ豊中と枚方で開催されます。レベルにあったコースを選べますので、初心者の方も気軽に参加ください! 詳しくは下記から。